Quantcast
Channel: 平成ボトル倶楽部日記
Browsing all 46 articles
Browse latest View live

明けましておめでとう! ウガウガのハケ-2

新年あけまして おめでとうございます。 本年も変わらぬご愛顧の程をよろしくお願い申し上げます〜! つーことで、2016年の仕事始めですー! 昨年暮れに見つけた「ウガウガのハケ」へ突進です。 この日は、Y君も参加で全員で攻めました! と、やはり…前回に続き部長がまたもコンペーです。 ヘロコンペー:80mm おっと、そしたらY君。前回部長が出したエッ...

View Article


タッチ&ゴーゴーゴー!

  実は、先週も「ウガウガのハケ」へ行ったのですが、よくありがちな 期待はふくらむものの、その実態はダメダメ… 結局、今期最大のハケ!と思ったハケは、小さな小さなハケでした〜 と云うか、ガラはまだまだ出るのですが、いかんせんガラスびんが出ない これは、封印の要因になってしまうのです。 そうなると、もっと効率のよいハケを求めて、タッチ&ゴーの旅に出るしか あーりません。 ...

View Article


スランプ・・・

今日もボーズで一日が終わりました・・・ 怪しいところは、何カ所かあったものの・・・ 本ハケではあーりません・・・        ちょっと怪しい場所をホジホジ・・・そしたら おー唯一、Y君が出しました〜〜〜戰役記念目薬! レア! しかし、この日はこれ1本・・・ 今日で実は、3週目・・・3週ともボーズ・・・ ヤバい、まずい・・...

View Article

今日もまた・・・

タッチ&ゴーのツライ、苦しい長い旅が、まだ続いています・・・ 怪しい場所があれば、車を停めて探しまわります・・・ 運がよければ、一カ所で1つぐらいお宝が拾えることもあります・・・ しかし、それもなかなか難しいことです・・・ おはじき、1つでも拾えれば御の字・・・ 駄菓子系ジュースの一本も拾えれば、大成功かも知れません・・・ でも...

View Article

Let it be(あるがままに)

困ったときにはいつでも マリア様が現れて   知恵の言葉をささやく レット・イット・ビー つらいときにはかならず ぼくの前に立って   知恵の言葉をささやく レット・イット・ビー 世界中の打ちひしがれた人々に等しく   ささやきかける言葉 レット・イット・ビー 世界中の打ちひしがれた人々に等しく   ささやきかける言葉 レット・イット・ビー ...

View Article


ミニ カー コレクション

代用品、ミニカー 車は付いてないけど、車だってか!? 世の中、年度末。 こちらもいろいろと身も心もザワついております +

View Article

PLAN-GAURA01

3月〜4月は、何かと忙しい時期です。 なかなかメンバーのスケジュールが合わない中、やっと新たなハケを求めて タッチ&ゴーの旅へ遠出したのですが、残念ながら今回私は、諸般の事情で 不参加…にもかかわらず、しっかり新ハケを見つけたようです。 おー厚手のみかん水! ままごとガラス皿に神霊水! 目薬でしょうか。 惜しい! ピストリコンペー! ...

View Article

PLAN-GAURA02

まだまだ石蹴り祭りは終わってませんでした〜 イヒチオール! 胃腸ビオサール 岩瀬売薬株会社のエンボスあり。と壮眼水。 ワカヤナギ 白髪染め 速攻丸! この日の大ヒットは、間違いなくこれでしょうねぇ。日満のエンボス。 もちろん、日本と満州のことですよ。 この日は、Y君の粘り勝ち、一人勝ちでした〜〜〜 ウ...

View Article


金魚、金魚、金魚

これが、部長が出した「明治 金魚」ゼリー型 しっかり顔に「明治」とエンボスが入ってます。 ゼリーの形の方には入ってないようなので、ブランド名でしょうねぇ。 あの有名な明治かどうかは、不明です。 そして、これがY君が出した2つの金魚。 ひょえ〜〜〜な発見です。 上が、ノーブランドで これが、明治。 明らかに型、フォルムが違います! ...

View Article


長野のハケ

ちょっと間が空いてしましまいた〜。 と云うのも、例の金魚狙いに行ったのですが、以前はなかった不法投棄の 大看板はあるは、監視カメラは設置されているはで、地主探しをしたところ この地区の区長が管理していることが分かり、区長さんへ許可を得に行った のですが・・・NG ってなことで、泣く泣く金魚は諦めなければなりませんでしたーーー(泣) そして、気を取り直して、日を改めタッチ&ゴー...

View Article

Touch & Go Go Go !

新たなハケを求めて、再びタッチ&ゴーの旅が始まりました。 本日は、Y君が怪しい場所を地図にプロットした場所を攻めます。 ところが、実はゴールデンウィーク中にHBCカーが故障し現在入院中。 で、今回はレンタカーでのタッチ&ゴーとなったのですっ! ハイブリッドレンタカーでのタッチ&ゴー!  どうやら、我々が完全に病気です(笑) するってーと、あらららら〜こんなところに散乱する派手なハ...

View Article

今期最後のディギングか!?…

今回は、まだHBCカーは入院中、そこで隊長がでっかいワンボックスカーを 知人から借りて来てくれましたー! それでタッチ&ゴーです。 しかし、こんなでっかい車で田舎道を走り回れるのでしょーかー?  一抹の不安がありながらも、後ろの座席はちょー広くて快適です〜♡ そして、今日もY君が調べた怪しい場所プロットの地図を見ながら移動です。 そして、その途中、怪しい空き地を覗いたら・・...

View Article

My summer of Okinawa

暑中お見舞い申し上げます・・・ *

View Article


海で拾いました・・・

海で八角神薬を拾いましたーーー って、残念ながらー私ではあーりません。 隊長です! 隊長と部長は、ディギングオフシーズンの夏には、海男と海女に変身します。 夏場、海で過ごしていると、このような奇蹟も起こってしまうまなのです。 あー羨ましいったら、ありゃしない・・・ いつもの潜るポイントから新ポイントを求めて場所を移動したら、もちろん 偶然見つけたそうです。 干満...

View Article

Merry Christmas!

大変ご無沙汰をしてしまっております〜 今年は、ディギングシーズン突入時期に大きな出来事があり、D活動は少々おあずけになっております。 出来事とは、庄司先生からのご紹介で、グラフィック社から来年3月頃に「ガラスびん本(仮題)」が発行される運びとなり、その内容に我々HBCが全面的に協力することになったのです。 しかし、残念なことに企画当初から深く関わっていたのではなく、最初はあるコ...

View Article


遅くなりましたが… 新年明けましておめでとうございます!

  酉年ってことで「ホシトリ印」塚田薬房のトラホーム目薬です。   オシドリではありません。  しかし、なぜ「星」なのかは不明です…  掘り出した時は、泥まみれでもあったのでオシドリと書かれてると思いました。  図形は、なんかツバメっぽいんですが・・・ 「ホクロとり薬」なら意味はなんとなく分かるんですがね。  と、まーどーでもよいことを考えつつも...

View Article

2017年元旦、初拾い!

 これは、「ヨデュウムエキ、東京 高田製」です。  散歩中に拾いました〜♡  新年に必ず散歩がてら行く場所があります。  だれーもいない(流行らない)稲荷神社でお参りして、それからブラブラするコースです。  その帰りに小さなハケがあるのです。  数年前の正月には、落ちてる枝でつついたら立派な瑠璃色の神薬が飛び出てきたこともあります。  でもその後、二匹目のドジ...

View Article


ALOINS 美白アロエ水

      昔、ディギングで出てきたこのビンを見て「ちょーエグイ!」       と思ってました。 まるで宇宙人! このサメ肌!!!       でも、これって「アロエ」のイメージ??? なんですか!?       アロインズの「美白アロエ水」       ヘチマコロンと同じ、復刻版です。値段も「ちょーエグイ!」ですー!       昔、Dで出し...

View Article

「アンニュイな午後」

*

View Article

「日本のレトロびん」3月8日発売!!

      いよいよ3月8日にグラフィック社から「日本のレトロびん」が発売されまっす!       平成ボトル倶楽部は、監修をやらせて頂きました。       発売に先立ち、ちょいと中身を少しだけ・・・       しかし、ここまでの道のりは信じられないぐらいの早さでした〜       そもそも、こんな期間で出来る訳がないと庄司先生がお断りした企画が       我...

View Article
Browsing all 46 articles
Browse latest View live